• オンライン婚活
  • コロナウイルス感染拡大に伴い普及したオンライン婚活(Zoom婚活)についてまとめました。

オンライン婚活で成功するための秘訣

現在、コロナウィルスが猛威を振るう中、全国での緊急事態宣言・外出自宅要請により【新しい出会い】も【婚活】も大きく形を変えざるをえない状況となりました。そこで!新しいコンテンツとして誕生致しましたのが「オンライン婚活」です。

「オンライン飲み会」という言葉も身近になってきた今、「まだオンライン飲み会すら参加したこと無いのに、いきなり婚活はちょっと・・・」なんて方も多いとは思います。しかし、実際パーティー会場に電車を乗り継いで足を運んで対面でお話をするというものよりも、かなり気軽に参加出来るものです。今回はこの「オンライン婚活」についてのメリットやデメリット、また運営側の裏事情についても皆様にご案内致します。

目次

オンライン婚活に参加するには

現在、「オンライン婚活」(もちろん違う表記のものもありますが)と言われるものは、「ZOOM」というアプリを使用しているものがほとんどです。無料でインストールができ、簡単に繋げられて、しかも安定して動作するということ。また昨今のオンライン需要により改修も進められておりトラブルも起きにくいという事で、ほとんどの「オンライン婚活」で利用されています。

大抵の場合、オンラインパーティーが開催される1時間~30分前にパーティー参加者に、ミーティングIDもしくはURLが送られてきて、ミーティングIDが送付されてきた場合はZOOMアプリの自分のページで、ミーティングに参加というボタンを押しIDを入力する。URLが送付されてきた場合は、ただ送られてきたURLをタッチする。という単純な流れになってます。

注意事項は、まず自分のZOOMアプリの設定が、カメラとマイクが使用できるセッティングになっているか?ということです。この設定がされていない場合が一番皆様が困惑してしまう状況です。携帯電話やタブレットで参加する方は本体の「設定」からZOOMのアプリを選んでカメラとマイクを「オン」にしておきましょう。

この設定さえされていれば、あとはオンラインパーティーの運営側が皆様をサポートしてくれるでしょう。

オンラインパーティーのメリット・デメリット

オンラインパーティーのメリット

まずは、気軽に参加できるということでしょう!自宅にいながら、もしくはゆっくりお酒をたしなみながら、など非常にリラックスした状態でパーティーに参加できます。また、移動が必要ないため現在の状況を考えると精神的にも金銭的にも悪いことが一つも見つかりません。

二つ目は、参加できるデバイス(端末)が多様化しているので誰でも参加しやすいということです。スマートフォンやタブレット、PC、ノートPCなどカメラとマイクがあればいつでも、どなたでも参加が出来ます。ただしパーティーの時間が1時間を超えるものもありますので充電状態はしっかりと確認しておきましょう。

三つ目は、好きな場所から参加できる。よく私が目にするのはオンラインパーティーの受付の段階で、車を運転中だったり、電車の移動中、または公園を散歩中、といった移動中の方が見られることです。もちろん運転中の方には到着してから今一度ZOOMアプリに入りなおして頂きますが、自宅以外の参加のほうが気兼ねなく参加できるという方もいらっしゃるようですね。ペットを飼われている方などにもみられる傾向です。

四つ目は、自分の部屋などを演出できるという部分です。対面式のパーティーですとお相手の外見や服装などの容姿は印象に大きな影響を与えます。もちろん容姿が良いにこしたことはありませんが、お住まいのお部屋などは想像できません。「オンライン婚活」ですと、あえて!部屋の様子も見せることも出来ますし、ご自身の生活観をお相手様に感じ取ってもらうことも出来ます。素敵なお部屋でコーヒーや紅茶を片手にオンラインパーティーに参加をすると、きっとお相手様も二人の先の時間を想像するのではないでしょうか。

五つ目は、連絡先交換までのハードルが低いことです。弊社【ホワイトキー】のオンラインパーティーでは、異性の方全員とのお話をお楽しみ頂いた後、好印象だった方の番号を投票して頂き、番号のマッチングが行われた方のみ、「カップルルーム」というお部屋で5分間程度の連絡先交換の時間という流れですが、実際にZOOMアプリでオンライン婚活に参加して頂いている皆様なので、『今度、オンライン呑みしませんか?』や『オンラインでまた話しませんか?』といったお誘いの仕方も不自然ではありません。また、対面式のパーティーだとマッチングした後に食事に誘ったりと、次の予定を早急に立てなければいけない場合もあり、そういった事も必要の無いオンラインならではのお友達からの安心したスタートがきれるはずです。

オンラインパーティーでのデメリット

ここからは、デメリットをいくつか紹介させて頂きます。

まずは、会話の進むテンポが遅くなりやすい事です。通信状況によっては声が遅れて聞こえてしまったり、会話がバッティングしてしまうことが多々起きてしまいます。お相手との距離感が感じられないために空気が読みにくいです。一問一答ではないですが、スムーズにお話を運ぶ為にはコツが必要で、毎回お相手の反応を待ってしまうことになりがちです。また、対面式のパーティーと違い、プロフィールシートのような事前にお相手様の情報がわかるものがないので、お話をしながら情報をメモしていく必要があります。後で、言った言わないという事にならないよう、しっかりメモはとりましょう

二つ目は、お相手の容姿がはっきりわからないということです。使っているカメラの解像度によってザラザラした画像になってしまったり、また座って参加している方がほとんどの為、身長やスタイルがわかりません。さすがに初対面の人に向かって「身長と体重はどれくらいですか?」なんて質問はデリカシーが無さすぎですよね。

三つ目は、背景によっては生活観がハッキリ出てしまう事です。メリットとして演出が出来る反面、もちろんデメリットにもなります。背景に沢山の洗濯物が干してあったり、ダンボールが積み重ねてあったら、お宅に遊びに行きたいと思いますでしょうか?せめて背景はシンプルに!ZOOMアプリでは、バーチャル背景という機能で背景を簡単に合成も出来ます。出来るだけ演出しましょう♪

オンライン婚活を成功させるための秘訣

それでは、メリット・デメリットをお分かりいただいたところで、いよいよ秘訣をご案内致します!先ずは出来るだけ通信状況の良いデバイス(端末)を選択することです。携帯電話とノートPCをお持ちの方はどちらがスムーズにお話できるのか?音声や画像の遅延が無いか?ということを事前に確認できると良いですね。これによってお相手様との貴重なお話の時間をどれだけ有効に使えるかが変わってきます。

次は、お部屋の明るさとカメラ位置の設定です。正直、部屋は明るいにこしたことはありません。しかし蛍光灯の色で真っ白な明かりにしてしまうと顔まで真っ白になってしまい、全体的に冷たい印象になってしまいます。お昼の「オンライン婚活」だと窓を開けて自然光で開放的な空間を演出出来ますが、窓がないお部屋や夜の「オンライン婚活」だと、出来れば白熱灯に近いやわらかい照明にするとお肌もきれいにみえて柔和な印象となるでしょう。また、カメラの位置は近すぎず遠すぎずのバストアップ(胸から上)が見える位置がベストでしょう。

さて、いよいよ本題です!成功する秘訣はなんといっても、『明るいトーンでお話をする』ということです。これは「オンライン婚活」でありがちなことですが、自宅などでリラックスして参加しているだけにご自身の【スイッチ】が入っていないことが多いんです。誰でも外に出かけるときは髪形や、自分の容姿に気を付けて目的をもって行動しますが、なぜか「オンライン婚活」だとトーンが暗い状態でお話をしてしまう方が多いです。ここからは裏事情になってしまいますが、個別でのお話をして頂いている時に、私が各お部屋に問題なくお話が出来ているか確認の為に少し部屋にお邪魔しています。あらかじめ皆様にはご了承頂いておりますが、この時の雰囲気で大体どのような結果になるか、ある程度想像が出来るわけです。

「オンライン婚活」でこそ自分の魅力的な部分を発揮できるチャンスがあります。沢山の方と出会い、お話をして、少しずつでも魅力的な部分を磨いていけばオンライン以外の部分でも必ず力になります。

まとめ

緊急事態宣言が終わり、外出自粛も解除されている今。 こんな時に婚活はどうするのかというと、どうやって行くか判断は非常に難しいです。首都圏の婚活パーティーは3月後半から5月末まで中止の状況でした。緊急事態宣言前ならば「コロナが収束してから行く」という予定の方もいらっしゃいましたが、コロナの後に会うなんて言っている場合じゃないのです。早く日常が戻って欲しい。皆がそう思って頑張っていますが、いつ普段の生活に戻れるのかハッキリとはわかりません。

それなら、今何ができるかを考え行動した人だけが、少しだけでも前に進むことができます。そして、行動した人だけが、同じように行動した人と繋がることができるのですね。是非今回ご案内させて頂いた「オンライン婚活」で皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。

以上をふまえて素敵なパートナーを皆様お探しくださいね。

お相手探しをスタートするなら、ホワイトキーの婚活パーティーもぜひ見てみてください。そもそも自分のファッションセンスや会話に自信がない方はホワイトマリッジのファッションコーディネートやデートレッスンを受けて自信をつけてみてはいかがでしょうか?

記事:後藤

 

 

 

関連記事一覧