カップリング後にオススメしたいカフェ~#新宿カフェ編
今回はカフェ好きな筆者が新宿会場付近のカップリング後におすすめの新宿カフェをピックアップいたしました!ぜひ参考にしてくださいね。
カップリング後のカフェで1時間お話するだけでも・・・?
婚活パーティー参加後、カップリングして(マッチング成立したことを指します)カップルになったお客様から直接聞かれる質問の1つでもあるのがカップリング後についてどうするか問題。
せっかく参加してカップルになったあとはスマートにお相手とのもちろん参加者が全員がカップル成立すれば運営側からすると司会冥利に尽きますが、参加者全員カップルという奇跡はミラクルに近い確率(10年この仕事ををしておりますが、わたくし個人で見てカップル率100%というのは両手の数を超えるかどうかくらいの稀なことです…)。
そんな中、縁あって婚活パーティーでカップリングしたにもかかわらず、連絡先交換して別れるのは正直もったいない!
婚活パーティーでカップリング地点ではまだまだスタートしはじめたばかりの状態。婚活パーティーで非常に短い限られた時間をお話して、相手のことをほとんどわかっていない状態です。パーティー後なので緊張感が解け、カップリングした2人でしたらお互いの距離感も近づいて気持ちも盛り上がっている状態。
婚活パーティーは短時間でお相手と出逢いマッチングできる効率的な一面がある反面、初デートまで間隔を空ければ空けるほど気持ちも落ち着いてきて、次のステップに進めなくなる可能性が高まることもあります。
予定がなければ少しの時間でもいいのでお話の続きをしてみていただくことをお勧めいたします。反対に、カップルになったからいきなり長時間のデートやドライブなどは警戒心を煽る効果は抜群です、つまりおすすめできません。本当に相性が良く、そのままお付き合いできるくらい運命のお相手であればその限りないですが。。。
まずは少しでも相手を知ること。
じゃぁ、どこでお話をするか。(ようやく本題です・・・)
・・・パーティー会場の建物のロビーや出口で立ち話をずっとするわけにはいかないですよね。
やはりカフェが最適です。ホワイトキーの婚活パーティー会場はアクセスを重視しておりますので、郊外地域をのぞけば大体近くにお店はあるはず。
カフェがおすすめな理由は??
・お酒を飲みすぎることがない
→コーヒーを中心としたドリンクメニューなのでお酒を飲みすぎることによる失敗がない。またお酒があってもカフェでお酒をぐびぐび浴びるように飲むことはないですよね(笑)
・静かすぎない
→音楽をコンセプトにしていない限りはだいたい程よい音量でBGMが流れています。会話をしていない時間も気まずい空気になりずらい。場合によってはBGMから会話のネタになることも。
次のページからは新宿おすすめカフェについてご紹介いたします!