• 恋愛
  • 恋愛テクニックやデートにおけるテクニック、、お悩み解決など役立つコラムをまとめました。

今すぐ役立つ!恋愛で使える恋愛心理学5選~

春は学生も社会人もイベントや様々な出会いや別れなど人の動きが活発になる季節。
出会いが多くなる世の中の動きに合わせて婚活業界でも出会いを求め婚活や恋愛の意識が高まる傾向にありますが、同時に恋愛相談や恋愛テクニック駆使して婚活や恋愛を少しでも確率を上げるのに恋愛心理学はとても役立ちますが、そもそも恋愛心理学とは一体?またどのようなものがあるのか今回はスポットを当ててみました。

※すぐにテクニックを見たい方は↓の目次2つめの「恋愛心理学~初級編~」からどうぞ。

目次

恋愛心理学とは?

そもそもですが、恋愛心理学とは何のことか?恋愛心理学の基礎知識について解説していきます。

人によってはなんか胡散臭いなぁと思う方もいるのではないでしょうか。
ですが、実際には心理学の中でも、社会心理学や進化心理学の中から恋愛の観点からアプローチした学問の分野です。また。最近ではメディアで紹介されるだけでなく、大学の授業や論文のテーマとして研究対象として扱われるなど幅広い世代から関心を寄せています。

実際にモテる方はこの恋愛心理をうまく日常に溶け込ませて実践していたりしているな・・・と思います!(知らず知らず自然とできている?)
そんな恋愛をテーマにしたこの心理学は、恋愛の場面ではまさに参考書、いや教科書のようなもの。当然、人によっては全てが心理学に基づいた行動をしているわけではありませんので、鵜呑みにしすぎてしまうのも考え物。
ですが、恋愛心理学は様々な場を円滑に進めるテクニックとして婚や恋愛の場面だけではなくビジネスシーンにも活かす事が出来るため、知っておくことに損は一切ありません!
今回は多くの恋愛心理学がありますが、その中でもオススメのテクニックを9つ厳選し、解説していきますね!

恋愛心理学~初級編~

ここでは普段に婚活やデートでも簡単に取り入れられるものをご紹介いたします。

1.ランチョン・テクニック

ランチョン・テクニック:一緒に食事をすることで相手に好印象を与えることができる心理効果を利用した交渉術の1つ。もちろん恋愛や婚活だけでなくでも、オンオフ問わず利用できますね。職場内であればランチ会、社外の場合は接待などが例に挙げられます。美味しい食事をしながらだと、要求や依頼などを受け入れてもらいやすくなる効果があります。

◆恋愛においての「ランチョン・テクニック」の活用テクニック

デート中は「楽しく」食事をする、これだけをまず意識しましょう!
そしてポジティブな内容を心がけてください。
「オシャレな雰囲気で居心地もいいし素敵なお店だね」
「ここの●●、とっても美味しいね」と前向きな内容をいれることで楽しみながら時間を過ごしているということを相手に印象づけることがポイントです。
決して「うわっ!値段の割に味、普通・・・」のようなネガティブな発言は控えてくださいね。
ネットの情報だけだと、並んだり、席の予約をしないと入れなかったなどがないよう、実際に下見したりするとベストです★

2.ミラーリング効果

ミラーリング効果:同調効果として有名ですね。好感を持っている相手の仕草や行動を自然と真似てしまうことをミラーリングと言いますが、自分と同じ行動・所作や仕草や表情(ミラーリング)をする相手に好感をもつ心理効果のことです。ビジネスシーンやMTG時に使われている例ですと、同じタイミングで飲み物に手をとるなどがありますね。
婚活や恋愛の場面でも、デートの時に相手の行動や表情に合わせることで「ミラーリング」効果が期待できます。婚活パーティーですと、同じタイミングで飲み物を手にするシーンも見たりしますが、大体その方は観察力があったり、指名をいただいていたりするケースがあります。

◆恋愛においての「ミラーリング効果」の活用テクニック例

①歩行スピードを相手に合わせる

ここでもミラーリング効果が活用できます。身長差によってですが、男女の歩幅やスピードに人によって差があります。相手の歩くスピードに合わせ同じペースで歩いてみることで2人の息があっているように心地よく、距離感が近づくはず。

② 相手の口調や話すスピードに合わせる
話がしやすいということは相互の距離をぐっと近くする要素ですが、実はここでも「ミラーリング」効果が使えます。同じスピードで話すと会話が弾みやすくなりますが、人によって話すスピードはまちまち。まったりしている方もいれば、まるで早口合戦のようなペースがとても速い方もいます。相手の話しているスピードを意識して、相手のスピードに合わせてみてください。

3.メラビアン効果

コミュニケーション時の相手に伝達される情報は言語情報、聴覚情報、視覚情報の3つに分類され聞き手に伝達されます。

聞き手に対する影響力を数値化すると
言語情報7%
聴覚情報が38%
視覚情報が55%
の割合で心理学上で影響を与える事を示した数値をメラビアンの法則と呼びます。
上記のように実は言語情報より、非言語要素が圧倒的に重要なのです。
恋愛や婚活の場面だけでなくどのようなシーンでも、コミュニケーション上で相手の反応を変えることができる「メラビアンの法則(メラビアン効果)」を取り入れましょう。通常は様々な言葉や表情などを使うため複合的な要素がありますが、ここではシンプルにポイントをお伝えいたします。

◆恋愛においての「メラビアン効果」の活用テクニック例

① 声をワントーン上げる

営業電話でぼそっと地声で話される事はないように、相手と話をする時は声をワントーンあげを意識しましょう。地声より少しだけ高くして話すと、自然と明るい印象に自らもなります。簡単なのに、効果はとても高いく良い印象を抱いてもらえるので、意識して取り入れてみましょう!

②  笑顔で話す

上述したようにメラビアンの法則では影響の割合が一番高いの「視覚情報」です。
視覚情報には表情や見た目、またボディランゲージなど仕草がありますが、ここで最も大事なのは笑顔・明るく・楽しそうに話してみてください。相手もミラーリング効果できっと同調効果がうまれますから。

ちなみにこちらの関連する内容も紹介しますね。
一目惚れの恋愛・婚活はあり?なし?

女性がモテるかどうかは第一印象で決まる?

男性にモテるために見直すべきあなたの話し方

恋愛心理学~中級~

ここではちょっぴり次のステップを踏んだ心理効果をご紹介していきますね。

4.スリーセット効果(スリーセット理論)

本当はスリーセットだけに3番目に書きたかったのですが。。。
ということはさておき、
スリーセット効果(スリーセット理論):名前どおり、想像できそうなネーミングですが、最初の3回でその人の印象がほぼ固まってしまうこと。相手に好印象でしっかりで固めたいなら、初めの出会いから3回目までが真剣勝負。「え、じゃぁ3回目までにずっと完璧でなければダメなの!?」と気負わないでください。重要なのは、たとえ1回目が失敗であっても、挽回のチャンスは充分に残っているということです。

◆恋愛においての「スリーセット効果」の活用テクニック例

ここでは段階的に説明していきます。
1回目は第一印象は抜かりなく、そしてリサーチやヒアリングを、2回目でリサーチした内容の実践、3回目でさらに印象をしっかり固めていく。
段階を踏んで心を掴むことができるれば完璧ですね。

①Round.1

外見や表情などに注意!ここで第一印象がほぼ決まります!:はじめてのデートや初対面で気を付けること!
初めて会う時に大切なのは、見た目と笑顔です。派手な服装よりも落ち着いた女性らしさのある服装がいいですし、にこやかな軽い笑顔があると最高です。

②Round.2
実は1回目に比べ2回目のほうが印象固定化の効果は薄いです。
ですが、「お初」が苦手で1回目を失敗しやすい方は2回目で挽回をすることが最後のチャンスなのです。1回目のときと同様に外見に留意しつつ、声のトーンや会話の言葉遣いなどに気持ちを集中させましょう。
スリーセット効果の理論によれば、人は相手の外見で第一印象をある程度決めた後、内面のチェックに入ります。内面のチェックとして最初に行うことは、声のトーンや言葉遣いなのです。

③Round.3
2回目で得た情報を忘れないように会話に盛り込むことがポイントです。2回目までに得た男性の情報をしっかり覚えておき、3回目のデートで2回までに得た情報を小出しに相手の情報を会話に挟んでいくと、「あ、私の話したこと覚えてくれてたんだ!」と更に印象を良くすることができます。

※ちなみに面接では1回きりのチャンスが多いため、最初のフェーズで述べたようなアプローチは次に繋げるためのテクニックとしてはやや力不足です。1回目の印象操作を見誤ると致命的となりますので別のアプローチがおすすめです。(業界や企業研究しっかり下調べをするなど)
婚活で置き換えれば相手の好きなものや苦手なものになりますが希望のデートプランなどを2回目のデートまでにリサーチしましょうね!

5.ゲイン・ロス効果

「ゲイン・ロス効果」のゲインは利益、ロスは損失を指しています。
この振り幅は大きければ大きいほど、より強いインパクトを与えます。
悪い印象(ロス)の後に、良い印象(ゲイン)の変化があると、本来以上の良い印象が残るという効果のこと。これが俗に言う「ギャップ萌え」です。

◆恋愛・婚活においての「ゲイン・ロス効果」の活用テクニック例

自己分析をして、相手がマイナスと感じるギャップと正反対の姿を見せる。
たとえば
・モテモテで異性関係がだらしなさそうだと思ったら、実は一途だった
・仕事では厳しくて近寄りがたいのに、オフではフランクで優しかった
・男勝りなバリキャリ風女性なのに、私服はとても可愛らしい雰囲気だった
など予想に反したプラスな意外性があるとドキッしますよね。プラス方面のギャップの振り幅が大きければ大きいほどより良い印象に変化します!マンガやドラマでも、普段お口が悪い人が実はとても思いやりがあったり、家庭的だったりしたりするとキュンとしますよね。笑

簡単なものだと、普段はメイクをあまりしなかった女性がメイクを華やかに変えてみる、男性はヘアスタイルを思い切って変えてみるなど印象が大きく変えてみるのもゲイン・ロス効果が表れます。

最後に

これ以外にも数え切れないほどの恋愛心理はありますが、交渉術など応用ができることから、恋愛のみならず、さまざまな場面で用いられています。
また研究テーマとして授業で扱われていたり、心理学に精通した専門家による様々な書籍を出版していたり、恋愛心理学の論文が発表されていたりするほど、我々が知る以上に奥深い分野です。
ですが、ただ知識をインプットしただけではなく、大事なのは実践をすること。
街コンや婚活パーティーであれば、カップリングしてからであったり、デートまでの期間でのやり取りであったり、その後のデートでも実践できる機会は多くあります。うまく婚活の場で取り入れアナタの恋愛成就の手助けとしてぜひお役立てください。

そのほかの恋愛心理学はこちら♪

記事:櫻井

【PR】
AI Matchingが実現した未来の婚活パーティー【White Key】
新宿駅からすぐの新宿会場でも毎日開催中!
婚活パーティーのホワイトキー

婚活の無料相談でぐっと成婚率を高めるホワイトマリッジ。
お気軽にコンシェルジュにご相談を。
結婚相談所【White Marriage】

関連記事一覧